福島県相馬市岩子で

田んぼアートをつくっています

農業×食×芸術

たくさんの人が

相馬に足をはこんでくれるように

わたしたちは福島県相馬市で農業とアートを組み合わせてたのしいことができないかと、
2014年から田んぼアートのイベントをおこなっています。
春には子どもから大人までが田んぼに入り手や足で土の感触をたのしみながら、
手植えを体験する春の田植え祭「みんなで田植え」。
夏には田んぼアートの完成を、光と音のプロジェクションマッピングでお祝いする
夏の鑑賞祭「光のおまつり」。
そして秋にはその稲を収穫し、地元のおいしいものをみんなでいただく
秋の大収穫祭「食べる田んぼアート」を開催しています。
このアート田での体験をつうじて、
もっといろいろな人たちが相馬を好きになってくれたらうれしいです。

相馬田んぼアートのはじまり

相馬田んぼアートは2014年にはじまりました。そのはじまりのストーリーをご紹介します。

相馬田んぼアートのつくりかた

絵柄づくりから稲刈りまで。相馬田んぼアートのつくりかたを、1年の活動をつうじてご紹介します。

春の田植え祭、無事終了しました。
春の田植え祭、無事終了しました。

これからのイベント

Upcoming Events

夏の鑑賞祭

夏の鑑賞祭2023—光のおまつり

2023.08.05.

これまでのイベント

Past Events

春の田植え祭

春の田植え祭2023– みんなで田植え

2023.05.27.

秋の大収穫祭

秋の収穫祭2022 – みんなで稲刈り

2022.10.01.

夏の鑑賞祭

夏の鑑賞祭2022 – 光のおまつり

春の田植え祭

春の田植え祭2022– みんなで田植え

2022.05.14.

相馬田んぼアート展 in SOMA

2021.09.24.

おすすめレシピ

Recipe

r_aosa_furikake_0043
\ 食べたらもうとまらない /

あおさとしらすのふりかけ

あおさのレシピ