レーザー杭打ち!

田植え前夜といえば、レーザー杭打ち。レーザーで絵柄を投影して、田植えのガイドにする杭を打っていく、映像チーム独自の謎技術です。
今回は11時近くまでがんばりました。
明日は田植え祭。お待ちしています!




田植え前夜といえば、レーザー杭打ち。レーザーで絵柄を投影して、田植えのガイドにする杭を打っていく、映像チーム独自の謎技術です。
今回は11時近くまでがんばりました。
明日は田植え祭。お待ちしています!
いよいよ明日! 春の田植え祭「みんなで田植え」
ちょっとお天気があやしいですので、雨具・着替えをご用意ください。
開催可否は明日朝お知らせします!
そして今日はレーザー杭打ちです!
#5月17日は田植え祭 #ラストイヤー #きてねー #カッパ #着替え #田ぐつ #天気予報
ということで今度は、とどいたばかりの田んぼアートエールに、どんどんラベルを貼っていきます。
さなぶり田んぼアートエールですが、名前はなんとことしだけ特別に
5963ALE(ごくろーさんエール)です!
たのしみにしていてくださいね。
#さなぶり田んぼアートエール #相馬のエール #5963ALE
さなぶり田んぼアートエール、完成しました!
今日は醸造してくださった、二本松のななくさナノブルワリーさんに
引き取りに行ってきました。
明後日の田植え祭でお披露目します。お楽しみに!
#さなぶり田んぼアートエール #相馬のエール
#5月17日は田植え祭
絵柄に沿って田植えするためのガイドにつかうひもです。
絵柄がわからなくなったら大変なので、
色分けして、たっぷり用意しておきます。
いよいよ明日は、相馬田んぼアートの謎技術、レーザー杭打ちです!
#5月17日は田植え祭 #参加受付中! #ラストイヤー #きてねー
田植えのあとは、もちろんたのしい交流会
いよいよあと3日で開催です!
#5月17日は田植え祭 #参加受付中! #ラストイヤー #きてねー
相馬田んぼアートといえば、エール。
昨年のお米をつかって仕込みました。
写真は昨年のものです。今年もちがうあたらしい味です。
いよいよあと4日。春の田植え祭でお披露目します!
#5月17日は田植え祭 #ラストイヤー #参加受付中!#きてねー
これが特別な苗です。田んぼアート彩米(いろどりまい)。すこし色がちがうでしょう?
これをひとつひとつ、手に持って植えて、おおきなアートを作ります!
あそびにきてくださいね
#5月17日は田植え祭 #参加受付中! #きてねー #ラストイヤー
主催:相馬田んぼアートプロジェクト/
相馬のゆかいな仲間たち
映像協力:株式会社コローレ
協力:NPO法人有形デザイン機構/
横山商店/旅館 晴風荘/
さんむ田んぼアート PROJECT