相馬田んぼアートニュース

Soma Tambo Art News

打合せ。

相馬チームの直前打合せです。場所はもちろん……、天ぷら居酒屋やまきですね!

たのしいイベントにするぞー!

おー!

草刈り。

いよいよ鑑賞祭がちかづいてきましたね。

みなさんにきていただくので、今日から草刈りです。

きれいなアート田(でん)にしてお待ちしています!

今日のアート田(でん)。

色もくっきり!

SOMAの文字のワクもみえてきました。

ふっかふかですよ!

いよいよ鑑賞祭まで2週間です。

みなさんのお越しをお待ちしています!

鑑賞祭の詳細が決まりました!

あっというまに鑑賞祭まで一ヶ月を切りました。
アート田(でん)はすっかり見ごろをむかえています。
ということで、ついにことしも鑑賞祭の詳細を発表しました!
みなさんのお越しを一同お待ちしています!

相馬田んぼアート 夏の鑑賞祭2019「光のおまつり」

地元相馬の人々といっしょに、
全国から集まった人たちみんなでがんばった田植えから2ヶ月ちょっと。
色とりどりの稲がおおきな馬男のアートをつくりあげています。
完成をプロジェクションマッピングでお祝いしましょう!

日時:2019年8月3日16時〜(プロジェクションマッピングは19:30から)
参加費:無料

くわしくはこちらのイベントページをごらんください!

夏の鑑賞祭も交流会を開催!

「春・秋にはあるのに、夏の鑑賞祭にはたのしい交流会はないの…?」
という声をいつもいただいていました。…今回は開催します!!!
ぜひこちらもご参加ください!
有償・別途要お申込みです。
くわしくはこちらのイベントページをごらんください!

鑑賞時期にはいりました。

ニュースの更新が滞ってました。あっというまに2週間ほど。すみません! じつはもう絵柄を鑑賞できる時期になってます。

ではちょっとここまでの様子をみてみましょう! 6月はとても変化がおおきい時期です。きっとびっくりしますよ!

6月11日。わるくないですね。

6月13日です。たった2日でこの差。

6月16日。密度がかわってきますね!

6月22日。絵柄がじゅうぶんでてきて、手直しの必要もなくなったので、杭抜きをしました。

6月25日。草刈りをしました。たいへんな作業ですが、これでさらに絵柄がはっきり。見にきていただくのに、きれいなアート田(でん)にします。

そして、こちらが草刈り完了後のアート田(でん)です! もうふかふかですね。見ごろももうすぐです!

相馬チームのふりかえり会。

相馬チームで田植え祭のふりかえり会をしました。もちろん次回、もっとたのしいイベントにするためです。次は8/3夏の鑑賞祭。がんばるぞー。

(会場はもちろん、天ぷら居酒屋やまきさんでした!)

とどく田んぼアート展終了しました。

投稿おくれました。6/2無事、とどく田んぼアート展は終了しました。

相馬田んぼアートのたのしさをこれでもかととどけましたが、おかげさまでいろんな方にきていただけました。またすこし相馬田んぼアートを知っていただけて「ああ、なにかたのしそうなところだったな」とおもっていただけたのではないかとおもいます。

ありがとうございました。次は相馬で会いましょう!

在廊しております。

(「在廊」って言ってみたかった)

東京のPARK GALLERYさんで開催中の

「とどく田んぼアート」展、いよいよ明日まで。

今日は遠藤さんはじめメンバーも「とどき」ました。

もうちょい在廊しております。

ぜひきてくださいね。

これからのイベント

Upcoming Events

夏の鑑賞祭

光のおまつり2025

2025.08.02.

田んぼアートの完成を
プロジェクションマッピングでお祝いします。
光のおまつり、開催決定!

おすすめレシピ

Recipe

r_aosa_pasta_0036
\ 磯の香りをたっぷり楽しむ /

あおさのペペロンチーノ

あおさのレシピ